イベント案内
創立40周年記念シンポジウム
「生存科学への期待」
日時:2025年1月11日(土)14:00~17:00
会場:オンライン開催(参加費無料・どなたでも参加できます)
主催:公益財団法人生存科学研究所
配信
- 開会の挨拶とシンポジウムの趣旨説明
- 松下 正明(生存科学研究所理事長/東京大学名誉教授)
- 講演:誰の生存?ー生命の選別
- 村上 陽一郎(東京大学名誉教授)
- 講演:工学倫理の展開と「生存」科学
- 長井 寿(物質・材料研究機構 名誉研究員)
- 講演:認知症や障害とともに生きる高齢者の社会的支援と倫理
- 粟田 主一(東京都健康長寿医療センター認知症未来社会創造センター センター長)
- 講演:人類生態学と生存科学:発展の経緯と今後の展望
- 門司 和彦(長崎大学大学院・熱帯医学・グローバルヘルス研究科教授)
- パネルディスカッション
- 司会:丸井 英二(副理事長/人間総合科学大学大学院教授)
安梅 勅江(理事/筑波大学医学医療系国際発達ケア:エンパワメント科学研究室教授)
- 閉会の挨拶
- 丸井 英二(副理事長/人間総合科学大学大学院教授)